今回は、「藤原副社長の会見での嘘の理由は何?加藤浩次が虚偽発言を暴露!その場にはいなかった。。」という事で書いていきたいと思います。
岡本社長のパワハラ発言を受けて藤原副社長が会見で「明るく冗談のように言っていた」とフォローを入れました。
しかし、加藤浩次さんが亮君に聞いたけどその場に藤原副社長はいなかったと、嘘の虚偽発言を暴露してしまったのです。
案の定ネットは荒れていますので詳しく見ていきたいと思います。
Contents
藤原副社長の嘘!虚偽発言露呈の経緯
事の発端は、田村亮さんを宮迫博之さんが、謝罪会見で岡本社長のパワハラを露呈したことにあります。
田村亮さんを宮迫博之さんは闇営業問題をめぐって岡本社長と話をした際、「お前らカメラ回してないだろうな?」と言われた事を暴露しました。
この暴露を受けて世の中やSNSから岡本社長に非難が殺到しました。岡本社長は田村亮さんと宮迫博之さんの謝罪会見を受け、自身でも会見を開き、事のあらましを弁明したのでした。
その時の岡本社長のパワハラ発言の言い訳が「その場をなごまそうと思って冗談のつもりで言った」と言ったものでした。
岡本社長は、「お前らテープ回してないやろな」という発言について、「僕1人と彼ら4人で向き合ったときに、1つは冗談で『テープとってんちゃうの』って」と説明。「冗談だったんですか?」と確認されると、「はい。まったく受け入れられず、まったく笑われることもなく」と答え、「和ませようと…」などと加えた。
そんな岡本社長の言い訳をフォローするつもりか、藤原副社長は会見で「明るい感じで言ってた、冗談の様だった」と発言されました。
日本テレビ系『笑ってはいけない』シリーズで知られる藤原寛副社長が、「テープのくだりは…」と切り出し、岡本社長の発言をフォロー。「難航しているのを感じて岡本さんが途中で入ってくれたんだと思うんですけど、空気を変えるために入ってきてくれたというのがあって、パッと扉を開けたときに言われた言葉です。全然ウケなかったんですけど」と補足した。
しかし、この藤原副社長のフォロー発言が嘘で虚偽発言であった事を、23日のスッキリで加藤浩次さんが露呈してしまったのです。
加藤浩次さんは「亮君に聞いたけどその場に藤原副社長はいなかったって言ってたよ」と、藤原副社長がその場にはいなかったことを露呈してしまったのでした。
加藤は「冗談だったって言って、藤原(寛)副社長がフォローして、(6月24日の面談の際)『テープ回してへんやろな』みたいな時に、聞いてたんだけど現場実際にスベってましたが、みたいな発言、フォローがあったと思うんだけど」とした上で、「昨日、亮に聞いたんですけど、その場に藤原副社長がいなかったらしいですよ」と暴露した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000040-sph-ent
この加藤浩次さんによる藤原副社長の嘘発言の暴露によって、ネット上では嘘に嘘を重ねる吉本川の体制に話題が盛り上がる事となりました。
しかし、なぜ藤原副社長はこの様な嘘発言をしたのでしょうか?その理由は何か探っていきたいと思います。
藤原副社長の嘘、虚偽発言の理由は何でなぜ?
この藤原副社長の嘘発言はかなり不可解です。なぜなら、すぐに嘘とバレることは目に見えているからです。
なぜすぐに嘘とバレる虚偽発言をしてしまったのでしょうか?嘘の理由に関しましてはもちろん本人が発言していませんので、推察するしかありませんが考えていきたいと思います。
岡本社長に言えと言われていた
まず一つ目の可能性が、岡本社長に言えと言われていた可能性です。あの岡本社長サイドの会見を見る限り、細部までシナリオが作られていた事が予想されます。
設定として、パワハラ発言の言い訳は、「その場をなごませようとしての冗談だぅた」という事にしようとあらかじめ決めていたと思われます。
その際、藤原副社長にフォローを入れるようにあらかじめ岡本社長に言われていたのかもしれません。
とっさに出てしまった
あるいはとっさに嘘が出てしまったという可能性も考えられます。吉本サイドへの批判の火種として、岡本社長のパワハラがあった事は間違えなしでしょう。
それだけに、会見でのパワハラ発言の弁明は重要性が高かったと思われます。その重要度の高い岡本社長の弁明に、ついついとっさに虚偽発言が出てしまったのかもしれません。
記憶違い
あるいは、パワハラ発言の話題が上るたびに、まるで自分もその場にいたかのように記憶違いを起こしてしまったのかもしれません。
岡本社長本人がパワハラ発言があった時の話し合いは、部屋には自分と芸人だけになったと語っていますので、岡本社長の指示の下でのフォローだったとしても、矛盾が生じてしまいます。
なので、後から記憶がすり替わり、記憶違いを起こしての発言だった可能性もなくはないでしょう。
藤原副社長の会見での嘘発言を受けてのネットの声
加藤浩次「亮に聞いたけど、藤原副社長はその場に居なかった」 https://t.co/opXsye8KAs
— 三宅由紀子 相互フォロー100% (@miyakeyukiko) July 23, 2019
【アウト】「笑ってはいけない」名物進行役の藤原副社長、吉本記者会見で思いっきり嘘をついてしまう…年末大丈夫かこれ https://t.co/yY5ioJgMOz pic.twitter.com/BUoV1RWGLv
— Almz presents trend (@AlmzTrend) July 23, 2019
これから真摯に改革していこうとする謝罪会見。
こんな場所でも平気に嘘をつく人間、藤原副社長。よくぞあの場で作り話ができるものだ。
ことの認識、理解なし。反省ももちろんない。今後、タレント、芸人、社員に迷惑になる人間はやめるべきだ。
#吉本興業
#藤原— 3年A組卒業生 (@8m9rUzuUPkhqlul) July 23, 2019
すごいのは藤原副社長は同席していないっていう亮の言葉を鵜呑みにしてる所。俺は仲が良くても皆の前で「金貰ってない」って堂々と嘘ついた奴の言葉なんか信じられないけど…
加藤みたいな奴はどうか上手く正しくまとめてほしい。#吉本興業 #闇営業問題
https://t.co/egseVbnHz0— Tatsu TV (@1pac1414) July 23, 2019
今回の件で一番笑ったwww
藤原副社長さんこれはケツバット不可避やろ加藤浩次「亮に聞いたら、藤原副社長はいなかった」 https://t.co/H4NbdSkAnX
— よしき (@yoshiki_anime) July 23, 2019
まとめ
今回は、「藤原副社長の会見での嘘の理由は何?加藤浩次が虚偽発言を暴露!その場にはいなかった。。」という事で書いていきました。
新たな情報が入り次第、追記してまいりたいと思います。最後までお読みくださりありがとうございました。