今回は、「香山リカのツイッター炎上の理由!亡き父が徴用工虐待目撃?経歴に生い立ちに家族も!」という事で書いていきたいと思います。
香山リカさんのツイッターが炎上しています。その理由は「亡き父が徴用工虐待目撃した」とツイートしたからでニュースサイトにも取り上げられました。
詳細の流れとともに、香山リカさんの経歴に生い立ちに家族なども紹介していきたいと思います。
Contents
香山リカが亡き父が徴用工虐待目撃ツイートでニュース
まずは、香山リカさんが亡き父が徴用工が虐待される現場をみたと言ったツイートのニュースサイトの内容を紹介したいと思います。
精神科医の香山リカ氏が6日にツイッターに投稿。北海道・釧路で育った父親が徴用工が虐待されているところを目撃し、「許すことはできないだろう」と徴用工の胸中に思いをはせていたことをツイートした。
香山氏は、北海道の歴史についてのツイートを引用。そこには「北海道はアチコチにその歴史が刻まれている。わたしの故郷もそう。室蘭には戦時中、連合軍捕虜収容所もあり、米国人や英国人も劣悪な環境で虐待を受け重労働を課せられ、戦後はそこの所長がB級戦犯として処刑された。私の親は小さい頃、徴用工や捕虜が港湾工事で酷使されてるのを目撃している」とあった。
香山氏は「釧路で育った私の亡き父もです」とし、「子どもながら、徴用工が虐待されるところを見て『なぜあんな目にあわされてるのか』とショックだったと。晩年までずっと『あの人たちが怒るのは無理もない。到底許すことなんてできないだろう』と言ってました」とツイートした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000145-dal-ent
こちらがヤフーニュースの記事ですが、コメント欄は批判の嵐となってしまいまいた。実際のコメント欄の内容がこちらです。
でた
後出し
そんな、エピソードがあったら嬉々としてとっくに公開してたでしょうが
某国はいつも都合の良いところで新資料といわれるわけのわからない資料を出してくるけどさぁ
たぶんこの人は、戦時下の刑務作業者と捕虜の区別もついていないと思う。
ましてや、当時に”徴用工”という造語は存在してないし。
まさに「死人に口なし」
自らの主張を強調するためには手段を選ばないんですね。
それに北海道に住んでたのに、シベリアに収容された日本人がどんな目に遭ってたのかはスルーなんですね。
あ、日本人はむしろ虐待された方が嬉しいのか?
お父さんは、
ぱっと見で徴用工と
わかったのがすごい。
香山氏は「釧路で育った私の亡き父もです」とし、「子どもながら、徴用工が虐待されるところを見て『なぜあんな目にあわされてるのか』とショックだったと。晩年までずっと『あの人たちが怒るのは無理もない。到底許すことなんてできないだろう』と言ってました」とツイートした。
当時の日本人はお国のために尽くしてくれたと思う。戦争で戦っている人を思えば、国民として当然だと思う。
虐待とは違うと思う。今の感覚で当時を図るのは間違っている。
精神科医の前にパヨクだね。
亡きお父様が子供の頃の話とすると、お父様はその当時お幾つだったのでしょうね?年齢によっては果たして事実が理解できる年齢だったのか、誰か、おそらく同族方からの話を聴いただけだったのか、いずれも事実ではないことを耳にしていた可能性もありますし、思い込みもあるし、信用できないことは間違いありませんな。
父の話、であって実際に徴用工だったかどうかを決定付ける証拠はありません。
ちなみに時間がたてばたつほど人間の記憶は変遷します。
具体的にどこの企業の、とまでは言われていないでしょう?
精神科医である香山氏のほうがお詳しいでしょうが、小さいころの衝撃的な記憶の信憑性の問題と、戦後の日本の悪行教育をされたことによる変遷の可能性を考慮されたほうがよろしいかと思います。
などなど、「なぜ今更持ち出すのか?」と言った声や、「本当に虐待されていたのは徴用工なのか?」と言った声が上がっているのでした。
香山リカの亡き父が徴用工が虐待されるのを目撃の実際のツイート
では、香山リカさんの亡き父が徴用工が虐待されるのを目撃の実際のツイートはどの様なものだったのでしょうか?
こちらが実際のツイートと思われます。
釧路で育った私の亡き父もです。子どもながら、徴用工が虐待されるところを見て「なぜあんな目にあわされてるのか」とショックだったと。晩年までずっと「あの人たちが怒るのは無理もない。到底許すことなんてできないだろう」と言ってました。 https://t.co/VUrKpSzllb
— 香山リカ (@rkayama) September 6, 2019
これが実際のツイートと思われますが、このツイートは別のツイートに返事をする形でされたツイートとなっています。
そのツイートがこちら。
「徴用工」という言葉を聞き、北海道幌加内町の旧光顕寺を思い出した。
タコ部屋や強制連行で冬季-40℃の中劣悪な環境で働かされた、朱鞠内湖・ダムの建設の殉職者の資料館になっていた。柱にはハングル文字。
ドライブがてら普通の神社の観光のつもりで立ち寄ったので、とてもショックだった。#ss954— kaz (@kazu05220912) October 31, 2018
しかし、こちらのツイートは2018年の10月のツイートでありなぜ今更このツイートを引用したかが分かりませんね。
香山リカのツイッター炎上のコメント
ではこちらのツイートにはどのようなコメントで炎上してしまったのでしょうか?
実際にあったこと、見たことを平気でなかったことにするのが今の日本です。
なぜそんなに大日本帝国に戻りたいのか。無知蒙昧というしかない。— しらたま (@shakononigiri) September 6, 2019
先生、またネタですか。 pic.twitter.com/q96408NMTk
— 海乱鬼 (@yamatokairagi) September 8, 2019
事実であれば、なぜこれまでそのことを言わなかった??
この時期に後出しで突然の都合のよい発言、某国の人達と同じ主張でとても信じられない・・・— kojipataya (@kojipataya) September 8, 2019
北海道なんて
シベリア抑留の話や
ロシアが不戦の協定を破って
どうなることやら、
とかの話が普通なんだよなぁ特別に進歩的なお家だったんですねw
— よっちゃんいか (@qa0muBp4DgZWJAT) September 6, 2019
事実であれば、なぜこれまでそのことを言わなかった??
この時期に後出しで突然の都合のよい発言、某国の人達と同じ主張でとても信じられない・・・— kojipataya (@kojipataya) September 8, 2019
炎上商法ですか?
父親の幼少期の記憶とか、かなり曖昧ですね。
子供から見ると上司が部下に厳しく叱責していても虐待に見えるのではないですか?
虐待されてた内容や相手の国籍、給与など示せないと何の根拠もない虚偽としか思えません。— 金太マスター (@KintamaStar) September 9, 2019
渡辺淳一さんのエッセイに出てきた北海道の徴用工の話をツイートして、その流れで「父も言ってました」とつぶやいただけなのに、なんでここまで言われなければならんのかな。
そんなに疑うなら恐山で父の霊を呼び出して聞いてくれば? https://t.co/dXNXObM3Pn
— 香山リカ (@rkayama) September 9, 2019
しかし、香山リカさんもなかなか几帳面な方の様で、批判コメントに対してきちんと返信されていますね。
「なぜ今更持ち出すのか?」に対しては、「過去にもエッセイで言ったことがある」、「父の記憶違いではないのか?」に対しては、「別の方の徴用工のツイートの流れでツイートしただけ、なぜそこまで証明しなければならないのか」などなど。
香山リカのツイッター炎上の理由は何?
香山リカさんの亡き父が徴用工が虐待されるのを見たと言ったツイートが炎上した理由な何だったのでしょうか?
理由は以下の様な理由でしょう。
・子供が目撃したことで実際に徴用工だったかもわからないし証拠もない、事実と言えるのか?
・死人に口なしで確認できない
・なぜ今更の発言なのか?
・ネトウヨの絡み
特にもともと香山リカさんの思想が自虐史であり、思想が左翼寄りでその様な活動もされています。一番印象深いのが中指事件でしょう。
2016年に桜井誠さんが主催して行われた、「慰安婦問題での日韓合意を糾弾する国民大行進」と言ったデモに対し、香山リカさんが中指を立てて、「バカヤロー!」「豚ヤロー死ね!」などと叫んで奇声を上げていて、その様子が動画で広まったりもしました。
香山リカさんののツイッターが炎上した一番の理由は、香山リカさんにはもともと左翼思想の方であり、ネトウヨ達の反感を買っていたのでしょう。
そんな香山リカさんが炎上要素を持った徴用工のツイートをしたものだから、ネトウヨ達の攻撃の的になったのではないでしょうか。
香山リカの亡き父が徴用工が虐待されるのを目的の真偽は?
香山リカさんの亡き父が徴用工が虐待されるのを目的の真偽はどうなのでしょうか?これに関してはまさに死人に口なしで証明する手立ては無いですね。
香山リカさんの亡き父が何歳の時の出来事かわかりませんし、徴用工と認識できていたかもわかりません。
徴用工でもなんでもない方が酷い扱いを受けているのを年齢を重ねる事で記憶がすり替わり、徴用工が虐待されていたとなったのかもしれません。
その様なあいまいな裏の取れない発言をしたことが批判の原因の一つでもあったのですが、香山リカさん曰く、「父が言ってた事を正直に発言しただけ」それがそんなに悪いのか?
と言ったところなのでしょう。
香山リカの経歴や生い立ちや家族などプロフィールは?
香山リカプロフィール
名前:香山リカ(本名:中塚尚子)
※本名は金梨花とも言われていますが、こちらの情報はガセと言われています。
生年月日:1960年7月1日
出身地:北海道札幌市
学歴:東京医科大学医学部卒業
職業:精神科医 臨床心理士 リベラル活動家 批評家
香山リカ生い立ちと経歴
香山リカさんは北海道札幌市の生まれ、小樽市育ちと言われています。中学までは地元で暮らしますが、高校からは単身上京、東京学芸大学付属高校に寮に入って進学します。
その後は東京医科大学医学部に進まれ、精神医学や心理学を学ばれます。この医学生時代に雑誌「HEAVEN」のライターとして活躍されます。
ペンネームの香山リカはその時の編集長から貰ったものとの事。1986年に大学を卒業すると、北海道にもどられ、小樽の病院に勤務されます。
しかし、その病院をやめられると、数々の大学の教授を歴任され、2008年からは立教大学の教授として現在に至ります。
また、その間に著書も多数出版されており、教授になられた当たりからが現在の様な活動の始まりだったと思われます。
また、香山リカさんの父も医師で弟は歯科医という事です。
香山リカさんの旦那はスポーツライターの斎藤文彦さんですが籍は入れておらず、事実婚という事です。
また、二人の間に子供はいない様です。
まとめ
今回は、「香山リカのツイッター炎上の理由!亡き父が徴用工虐待目撃?経歴に生い立ちに家族も!」という事で書いていきました。
最後までお読みくださりありがとうございました。