今回は、「ウルトラマン80の木村昇=ハーリー木村であることが判明!!動画あり!!」という事で、逮捕された木村昇がウルトラマン80を歌っていたハーリー木村という事が判明したので記事にしていきたいと思います。
実は逮捕された木村昇とは、「ウルトラマン80」、「ラブイズエブリシング(ルパン三世)」、「はだしのゲンの主題歌」などを手掛けた、ハーリー木村だったのです。
まずは、動画からご覧ください
☆関連記事→動画あり!木村昇が歌っていた「ルパン三世」「ウルトラマン80」とは!?
Contents
ウルトラマン80
ラブイズエブリシング(ルパン三世)
はだしのゲン
ウルトラマン80でお馴染みにの木村昇=ハーリー木村だった件
という事で、逮捕された木村昇=ハーリー木村であることが判明しました。
ウルトラマン80を歌ったハーリー木村とは!?
実はウルトラマン80でお馴染みのハーリー木村(木村昇)は、80年代を代表するそころこの歌手だったのです。
いまだにファンは多いみたいです。
ウルトラマンハーを歌ったリー木村(木村昇)プロフィール
名前: 木村昇 (きむらのぼる)
本名:李昇辰 (り しょうしん)
国籍:韓国
生年月日:1979年4月19日(67歳)
住所:宮城県仙台市宮城野区
出身地:宮城県
職業:自称音楽家
職業が自称音楽家となっていますが、それはニュースでその様に報道されているからっであり、木村昇(ハーリー木村)が、「ウルトラマン80」、「ラブイズエブリシング(ルパン三世)」、「はだしのゲンの主題歌」などを歌っているハーリー木村そのものであるならば、立派な歌手と言えるでしょう。
☆関連記事→動画あり!木村昇が歌っていた「ルパン三世」「ウルトラマン80」とは!?
ウルトラマン80を歌ったハーリー木村(木村昇)経歴
1969年に17歳で上京。「上野信一と東京ラティーノス」のオーディションに合格し、アルトサックスとしてバンドに参加。1979年、石川恵樹、発地伸男らと共にロックバンドTALIZMAN(タリスマン)を結成、リーダー兼メインボーカルとして海援隊らのバックバンドなどを務める。
前後してTBSブリタニカの英語教材用の楽曲をタケカワユキヒデのプロデュースで歌唱したのをきっかけに歌手としても活動。主にアニメーションなどのタイアップ楽曲を担当し、1980年代以降はハーリー木村、HARRYの名前で活躍した。しかし、仕事に追われる日々に嫌気が差し、1983年に公開されたアニメ映画『はだしのゲン』の主題歌を歌唱したのを最後に表舞台から姿を消す。
その後、北海道の放浪の旅で旧知のシンセサイザー奏者である伊藤詳と再会。ボランティア活動の一環で伊藤と共に全国各地を回ってライブを行う。一時期、Vシネマの音楽を担当していたこともあったが、メジャーから離れた後の音楽活動はライブに限定し、レコーディング参加や楽曲提供などは行っていない。
2016年11月2日、メジャー時代の作品をまとめた自身初となるベスト・アルバム「木村昇 オール・タイム・ベスト-HARRY Works-」がリリースされた[1]。
引用:WIKI
ウルトラマン80を歌ったハーリー木村(木村昇)の代表作
歌唱[編集]
- LOVE IS EVERYTHING(NTV『ルパン三世 (TV第2シリーズ)』ED主題歌)
- しゃれた沈黙 LEAVE YOU(NTV『ルパン三世 (TV第2シリーズ)』挿入歌)
- 愁いの街〜HOW CAN YOU LOVE THE CITY(NTV『大激闘マッドポリス'80』主題歌)
- 青い地球は母の星(ANB『宇宙刑事ギャバン』挿入歌)※ハーリー木村名義
- 輝く王者ドルギラン(ANB『宇宙刑事ギャバン』挿入歌)※ハーリー木村名義
- MIDNIGHT SUBMARINE(CX『未来警察ウラシマン』OP主題歌)※HARRY名義
- DREAM CITY NEO TOKYO(CX『未来警察ウラシマン』ED主題歌)※HARRY名義
- 今すぐ愛がほしい(アニメ映画『はだしのゲン』主題歌)※HARRY名義
- どこから来てどこへ行くのか(アニメ映画『はだしのゲン』ED主題歌)※HARRY名義
- ロック・ザ・ズーパーマン(漫画『超人ロック ロード・レオン』イメージソング)[2]※ハーリー木村名義
- BELIEVE IN YOU(漫画『超人ロック ロード・レオン』イメージソング)[2]※ハーリー木村名義
- YOU ARE CRAZY,キャプテン(漫画『超人ロック ロード・レオン』イメージソング)[2]※ハーリー木村名義
- エスパー・ファイティング(漫画『超人ロック ロード・レオン』イメージソング)[2]※ハーリー木村名義
- 愛のオデッセイ(漫画『超人ロック ロード・レオン』イメージソング)[2]※ハーリー木村名義
- テクノボイジャー(CX『科学救助隊テクノボイジャー』OP主題歌)※ハーリー木村名義
- 宇宙はひとつ(CX『科学救助隊テクノボイジャー』ED主題歌)※ハーリー木村名義
- ロッテ イタリアーノ アイスクリーム CMソング
「TALIZMAN#ディスコグラフィー」を参照作曲[編集]
歌
- JODAN JODAN(海援隊)
- 娘たちよ(西田敏行)
- コールガール〜夜明けのマリア〜(MIE)
- ウルトラマン80(TBS『ウルトラマン80』前期OP主題歌)
- がんばれウルトラマン80(TBS『ウルトラマン80』後期OP主題歌)
- レッツ・ゴー・UGM(TBS『ウルトラマン80』前期ED主題歌)
- 地球人だよ(TBS『ウルトラマン80』後期ED主題歌)
- 夢を飲まないか(金沢明子)
- ラブ・イズ・オール (堀江美都子)
- 黄昏うらない(秋野暢子)
- 若い河のように(町田義人)
- 日生ファミリースペシャル『 姿三四郎』より『日暮れの少女』1981年
引用:WIKI
このプロフィールと経歴見る限り、本当に80年代を代表するプロ中のプロですよね。今回こんなことになってしまってさぞかしファンはがっかりでしょう。
しかし、事件の経緯は自分の作った料理を友人が食べなかったからとの事なので、うーん、こういってしまっては何ですが、ウルトラマン80を歌った木村昇(ハーリー木村)って、意外とチャーミングですよね。
木村昇がウルトラマン80を歌った木村昇(ハーリー木村)逮捕の経緯
宮城県警仙台北署は9日、暴行の疑いで、仙台市宮城野区の音楽家、木村泰章(やすひろ)こと韓国籍の李昇辰(り・しょうしん)容疑者(67)を逮捕した。李容疑者は「自分はシンガー・ソングライターで『木村昇』の名で『ルパン三世』や『ウルトラマン80』の主題歌を歌っていた」と供述しているという。
逮捕容疑は8日午後7時15分ごろ、同市青葉区の知人男性(54)宅の車庫内で、男性の首を右手で押さえつけ、左手で1回殴る暴行を加えたとしている。男性が110番通報し、駆けつけた警察官が逮捕した。調べに対し、「首はつかんだが、殴ってはいない」と容疑を一部否認している。
同署によると、李容疑者は今月上旬ごろ、同区内の公園でオカリナを演奏していた男性に声をかけたことで知り合ったという。事件当時は李容疑者が男性宅で同居していた。李容疑者が作った食事を男性が食べなかったことから、口論になったという。
引用:https://www.sankei.com/affairs/news/190709/afr1907090017-n1.html
自分の作った料理を食べなかったからって、友人の首を押さえつけて殴るなんて、よっぽど自分の作った料理に自信があったんでしょうか。
先ほども書きました通り、自分の作った料理を食べなかったぐらいで首を押さえつけて殴るなんて、こういってしまっては何ですが、チャーミングですよね。
友人も警察を呼ぶくらいなので、木村昇(ハーリー木村)は起こったのでしょうか。ふつうのじゃれあい暗いじゃ、警察何て呼ばないでしょうからね。
知らない人ならともかく、顔見知りの友人なわけですから。せっかく精魂込めて作った料理なんですから、友人も食べてあげればよかったでしょうに。
お腹でも痛かったんでしょうか。それともウルトラマン80を歌った木村昇(ハーリー木村)の料理がそんなにまずい(まずそう)に見えたのでしょうか?
ウルトラマン80を歌った木村昇(ハーリー木村)逮捕を受けてのネットの声
ウルトラマン80の歌手暴行事件と聞いてどうしてもこれを思い出してしまう pic.twitter.com/gP7Ok1dSXJ
— モゲラの幼虫 (@MobileOperation) July 9, 2019
歌手・木村昇(李昇辰)を逮捕…「ルパン三世」や「ウルトラマン80」「未来警察ウラシマン」主題歌など歌う#ルパン三世 #木村昇 #李昇辰 #まとめhttps://t.co/gVWUtHVRYs
— モナニュース (@mnnws) July 9, 2019
「ウルトラマン80」主題歌…ってことはハーリー木村なのか。おいおい40周年前になんてことを…。というか「ウラシマン」も「ドルドルドルドルドルギラン…」もか。
「ルパン三世」歌手逮捕 知人男性に暴行容疑、ウルトラマンも 宮城県警 https://t.co/wPsQZk2amV @Sankei_newsさんから
— ExRoute (@ExRoute) July 9, 2019
80って後期OPもいい曲だと思うんですが、映像がウルトラマン伝統の影絵から長谷川初範さん爽やか映像集になるのは困惑したな...あと地味に気になるブラックギラスの足(80の怪獣じゃないだろ!) pic.twitter.com/9FmgGP8pgV
— でるた (@delta0401) July 9, 2019
まとめ
今回は、「ウルトラマン80の木村昇=ハーリー木村であることが判明!!動画あり!!」という事で、逮捕された木村昇がウルトラマン80を歌っていたハーリー木村という事が判明したので記事にしてみました。
何はともあれ、いくら精魂込めて作った料理を食べなかった方と言って、暴力はいけないと思います。まあ、それだけ一生懸命作った料理だったのかもしれませんが。
☆関連記事→動画あり!木村昇が歌っていた「ルパン三世」「ウルトラマン80」とは!?